決算ぼちぼち発表
先日の吉野家赤字決算発表に続き外食は厳しい
クリレス大幅減益、来期復活の見込みですが正直なんで復活できるのかわかりません。。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190410402572.pdf
ドトール日レス、他社に比べて頑張ってるイメージです。じゃあ今から二倍三倍になるかと言われると厳しいですがね。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190325494290.pdf
ソシャゲーもよくないですね。エディアは数字は真っ赤。
継続企業の前提ひっかかりそうなレベルだと思います。
でも東証一部なんで無理矢理ファイナンスできるからもうちょっと頑張れそうですね。株主になるのはやめたほうがいいと思います。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190412403843.pdf
松竹も東宝も減益ですね、映画業界ちょっとヒットがさみしい感じがあります。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190411403467.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190411403568.pdf
ロコンド クソ決算 社長がSNSでイキってるのはパスでよろしいかと思います。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190406401372.pdf
サマンサの大株主兼社長が持ち株を半分売り出します。こういった大株主の売却は危険な兆候だと思います。でももう時価総額100億ぐらいしかないんですね。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190412404245.pdf
悪い話ばかりでもあれなのでよかった所も少し下三つは良いですね。
オリンピック
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190412404001.pdf
ギガプライズ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190412403963.pdf
システムインテグレータ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190411403353.pdf
グノシーもよかったんですが、なんでこんなに業績伸びるのかよくわからない。。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190412403818.pdf
総じてコストプッシュインフレが押し寄せ利益率の低い会社は株主の取り分がなくなっているイメージです。全体的に買いは控えていきたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません