朝鮮メモ
重要なのは事実。
誰が、なぜ、こうしたのかを順次メモします。
あなたが旅行する時や有事の際の義援金などを送る時の一助になればと思います。
「NO JAPAN」旗撤去へ=批判殺到、区長が謝罪-韓国・ソウル ...
投資は自己責任という意味
俺のサロンに入れば投資で爆益、会費費用なんてあっという間に稼げますみたいな投資サロン、投資情報の広告をよく見る。
当然投資の世界なので、広告通りの利益を上げられない事が往々にしてある。なぜなら彼らの多くは投資の世界で儲けら ...
経済成長よりも安全 世界の警察としての復権を果たすアメリカ
今度は南シナ海で対中制裁呼びかけ──米上院
過去の流れ
【アメリカを読む】中国ウイグル族「再教育」に米国の関心急上昇 ウイグル団体、制裁の効果アピール
昨年の夏~秋頃からアメリカが中
5.10開示 裏目の一日
裏目の一日 システナ買って持っていたら含み益から含み損になりロスカット
引け前にディーエヌエーを売り越し → 超絶自社株買い
まあ本業なくなってやることなくなったって事ですよね、実際に買うかわからんし。 ...
5/9 適時開示から
総じて今期の見通しは悪いです。とても安心して投資できる環境ではありません。全体的に悪いのはまだいいのですが、数少ない成長銘柄も成長ぺースが鈍化する見通しなのがショックです。
連日株価が下がっていますが、持ち株が下がってない ...
4/25開示から
ファンケルの決算非常に良いですね、来期も増収増益です。
リロの買収良いと思います。
インフォコム好調、めちゃコミックの業績の伸びが素晴らしい
ZOZO来期増収増益見通しなんですが、多分株価上がって欲 ...
決算ぼちぼち発表
先日の吉野家赤字決算発表に続き外食は厳しい
クリレス大幅減益、来期復活の見込みですが正直なんで復活できるのかわかりません。。
ドトール日レス、他社に比べて頑張ってるイメージです。じゃあ今から二倍三倍になるかと言 ...
ヤマダ電機の株主優待券活用法
ヤマダ電機の株を100株以上保有していると
年に二回1000円以上の買い上げにつき500円割引を受けられる株主優待券を何枚か受け取る事ができる。
一般的にヤマダ電機で売られている商品はapple製品やゲーム機本体等 ...
夢の街創造委員会の株主優待は申請が必要
従来はVisaギフトカードというチャージ不可のクレジットカードを株主優待として渡していたが
今期より出前館でのみ利用できるTポイントを付与へ変更となった。
そのTポイントの付与方法が手紙で通知され、自分で申請し ...
ケータイ問題
3月に入って相場でやることがなく、淡々とブックビルディングと優待株の取得に専念。
それでは投稿する記事も無く、こんなに投稿から時間が経ってしまった。ここらで年に一回のスマホ購入があるためこの記事をアップする。
...